• ホーム
  • H検とは
  • 試験要項
  • テキスト・問題集
  • 個人受験
  • 団体受験(学校・企業)
  • 受験者の声
新着情報

2016年度学習サポート情報【基礎編第3章料飲部門①】

第3章 料飲部門(P87~P123)の学習サポート

 

【第3章 テキストの全体像】

 第3章は、2つの節から構成されたテキストです。

  第1節は、料飲商品の特性と、料飲部門の組織、部署役割の解説です。

  第2節は、実務内容の解説ですが、料飲に関わる基本的な食材、飲材、施設・設備

      や食品衛生、苦情処理などの知識と、部署ごとの業務内容が比較的詳細に

解説されています。

 

【第3章 第1節の学習(P88~P93)のポイント】

1、料飲商品の特性

 料飲商品も宿泊商品同様、様々な制約(量的、時間的、人員的など)を受ける商品で、しかも条件(立地、施設設備等)により内容が異なるばかりか、嗜好の影響も受けやすい商品と言えます。

 料理の種別は多種多様、営業形態も多種多様であり、それぞれに商品の特徴傾向があります。それらの特徴や特性によりサービススタッフに与える影響(サービス方法、勤務形態など)と課題を考えましょう。

2、組織と役割

  販売する商品をどう言った体制で販売するかを表したものが組織で、業務内容によって区分けされています。また、その責任や内容によっても役職名や役割が変わっていま すので、まず、概要把握に努めてください。

 役割呼称をいくつか挙げて、どんな担当をする人か自分で回答しましょう。

3、部署の業務役割

  料飲部門にある様々な部署がどんな業務内容を行っており、そこに所属する人達の呼

称など、具体的な実務知識を学習する前の前段として、包括的な理解が必要です。

 部署名と業務内容が要約でき、簡単な説明ができるレベルの知識を身に付けましょう。

以上

 

新着情報
新着情報
試験日程【11月】

ベーシックレベル2級・1級
マネジメントレベル

2024年11月28日(木)

試験日程【3月】

ベーシックレベル2級・1級

2025年3月1日(土)

  • 問題例
  • JTB旅ホ連様専用ページ テキスト・受験・問題集