• ホーム
  • H検とは
  • 試験要項
  • テキスト・問題集
  • 個人受験
  • 団体受験(学校・企業)
  • 受験者の声
新着情報

2017年度第2回学習支援【第1回試験過去問題 B2級 第3章】

【第三章B-2】料飲部門

問題096:料飲商品特性の説明としては不適切な内容は、次のうちのどれですか。②

①繁閑の時間帯は他店でも大きな違いは無い。②味の好みに違いは無く全国一律である。

③繁忙時間帯の来店数には上限がある。 ④立地条件による制約を受ける商品である。

問題097:通常、「Beverage Manager」とは、次のうちのどれですか。①

①飲料部署の責任者呼称 ②レストランの責任者呼称

③料飲部門の責任者呼称 ④料飲事務所の責任者呼称

問題098:バス・スタッフのフランス料理店での呼称は、次のうちのどれですか。④

①メートル・ドテル ②シェフ・ド・ラン ③セルヴーズ ④コミ・ド・ラン

問題099:職種呼称の「バーマン」とは、次のうちのどれですか。②

①テーブル席にご案内する送迎係 ②お酒類の管理や提供する係

③注文料理を調理場に伝える係 ④食後のデザートを提供する係

問題100:日本では焼き物料理を中心に提供する飲食店名として使われることが多い名称は、次のうちのどれですか。④

①プルニエ ②ダイナー ③ムニエル ④グリル

問題101:料理をカウンターで受け取り会計を済ませてから席について食すスタイルのセルフ形式レストランは、次のうちのどれですか。①

①カフェテリア ②トラットリア ③メインン・ダイニング ④エノテカ

問題102:一般的な理解で店舗呼称の「ビストロ」とは、次のうちのどれですか。②

①格式の高いイタリア料理店 ②カジュアルなフランス料理店

③アルコール飲料販売主体の店 ④テイクアウト主体の店

問題103:美味しい物を意味するドイツ語から派生した語とされ、西洋料理の惣菜などを中心に持ち帰り料理を販売するお店呼称は、次のうちのどれですか。③

①リストランテ ②バール ③デリカテッセン ④ブラッスリー

問題104:「カトラリー」に通常含まれない食器は、次のうちのどれですか。④

①フォーク ②ナイフ ③スプーン ④プレート

問題105:「カスター・セット」とは、次のうちのどれですか。④

①お手拭 ②カップ&ソーサー ③バター・クーラー ④卓上の薬味入れ

問題106:「フランベ・ワゴン」の用途は、次のうちのどれですか。②

①温熱保存用 ②加熱調理用 ③冷蔵保存用 ④配膳用

問題107:サービス・ヤードなどに設置された「ディスペンサー」とは、次のうちのどれですか。①

①濃縮原液などを希釈して提供する設備 ②皿などを温め保存する設備

③おしぼりを清潔に冷温保管する設備 ④飲み物などの材料を攪拌する設備

問題108:サービス・ヤードなどにある「コールド・テーブル」は、次のうちのどれですか。④

①製氷機 ②浄水器 ③冷水器 ④卓型冷蔵庫

問題109:「フィンガー・ボウル」とは、次のうちのどれですか。③

①指で摘み上げられる容器 ②渦巻き模様がある容器 

③手指をすすぐための容器 ④小鉢と言う意味の容器

問題110:塗り広げることを目的にしたヘラ状の食器は、次のうちのどれですか。②

①ソーサー ②バター・スプレダー ③レードル ④トングス

問題111:スープなどを入れて供する蓋付きの大型食器は、次のうちのどれですか。①

①チュリーン(チューリン) ②ボウル ③カップ ④プレート

問題112:最も小型のスプーンは、次のうちのどれですか。④

①ブイヨン・スプーン ②デザート・スプーン 

③ティー・スプーン ④デミタス・スプーン

問題113:最も大型のフォークは、次のうちのどれですか。③

①エスカルゴ・フォーク ②フィッシュ・フォーク

③ミート・フォーク ④デザート・フォーク

問題114:注ぎ口と持つための取っ手がついた容器の呼称は、次のうちのどれですか。④

①ベース ②サーバー ③キャセロール ④ピッチャー

問題11510.5インチ・サイズの西洋皿の主な用途は、次のうちのどれですか。②

①パン皿 ②肉料理皿 ③カップの受け皿 ④スープ料理皿

問題116:一般的に容量が最も少ないグラスは、次のうちのどれですか。②

①サワー・グラス ②シェリー・グラス ③ワイン・グラス ④ゴブレット

問題117:脚付き形状が一般的なグラスは、次のうちのどれですか。①

①ブランデー・グラス ②タンブラー 

③ウィスキー・グラス ④オールドファッション・グラス

問題118:給仕用「トーション」の別称は、次のうちのどれですか。①

①アーム・タオル ②パントリー・タオル ③エプロン ④ダスター

問題119:鮭(サケ)の英語表記は、次のうちのどれですか。③

sole ② turbot ③ salmon ④ sardine

問題120:仔牛肉(コウシニク)の英語表記は、次のうちのどれですか。②

beef ② veal ③ pork ④ lamb

問題121:人参(ニンジン)の英語表記は、次のうちのどれですか。①

carrot ② onion ③ potato ④ chicory

問題122:果物や穀類を糖化させ酵母によってアルコール発酵させて造るお酒は、次のうちのどれですか。④

①蒸留酒 ②混成酒 ③スピリッツ ④醸造酒

問題123:ワインの種類で「スティル・ワイン」とは、次のうちのどれですか。③

①酒精を強化したワイン ②香料を添加したワイン

③炭酸ガスを除いワイン ④炭酸ガスを多く含むワイン

問題124:蒸留酒に該当しないお酒は、次のうちのどれですか。②

①ウィスキー ②日本酒 ③ウォッカ ④ラム

問題125:葡萄や林檎などの果実が原料のお酒は、次のうちのどれですか。①

①ブランデー ②ジン ③テキーラ ④焼酎

問題126:メニューの種類で「グランド・メニュー」とは、次のうちのどれですか。④

①入手材料によって変更する献立表 ②週や月替わりで提供する献立表

③お客様の希望によって準備する献立表 ④常に提供できる固定の献立表

問題127:「アメリカン・ブレックファースト」に該当するのは、次のうちのどれですか。③

①スープ、牛肉のステーキ、パン ②カフェオレにクロワッサン

③飲物、ハム添えの卵料理、パンとコーヒー ④ランチ時間前に食べる朝食の総称

問題128:目玉焼きに相当する卵料理は、次のうちのどれですか。③

①ポーチド・エッグ ②スクランブル・エッグ

③フライド・エッグ ③ボイルド・エッグ

問題129:裏返して両面に良く火を通した固焼きの卵料理は、次のうちのどれですか。④

①サニー・サイド・アップ ②オーバー・イージー

③オーバー・ミディアム ④オーバー・ハード

問題130:「一口の楽しみ」の意味で、会席料理で言う「先付」に相当するフレンチのコース料理は、次のうちのどれですか。①

①アミューズ・ブーシュ ②オードブル ③アントレ ④ポタージュ

問題131:「ヴィアンド・コース」の主食材は、次のうちのどれですか。③

①果実 ②魚介類 ③肉類 ④穀物類

問題132:「デセール・コース」で供されることが多い料理は、次のうちのどれですか。④

①ポタージュ ②ポワソン ③サラード ④アントルメ

問題133:フレンチの献立にある「ターブル・ドート」とは、次のうちのどれですか。④

①一品料理 ②禁煙の案内 ③魚介料理の総称 ④定食のコース料理

問題134:フレンチの料理名は主に3つの要素で構成されていますが、一般的に最初に記載される要素は、次のうちのどれですか。②

①ソース名 ②主素材名 ③調理法 ④創作者名

問題135:レジまで行かずに食事場所で会計する精算方式は、次のうちのどれですか。④

①プリ・ペイド ②テーブル・チャージ ③ペイド・アウト ④テーブル・チェック

 

新着情報
新着情報
試験日程【11月】

ベーシックレベル2級・1級
マネジメントレベル

2024年11月28日(木)

試験日程【3月】

ベーシックレベル2級・1級

2025年3月1日(土)

  • 問題例
  • JTB旅ホ連様専用ページ テキスト・受験・問題集