• ホーム
  • H検とは
  • 試験要項
  • テキスト・問題集
  • 個人受験
  • 団体受験(学校・企業)
  • 受験者の声
新着情報

2017年度学習支援【ベーシック2級 第1章基礎③】

【第1章 B2】基礎

問題015:「本陣」「脇本陣」などの宿泊施設誕生のきっかけともなった江戸幕府が行った当時の制度とは、次のうちのどれですか。

①参勤交代 ②武家諸法度 ③年貢米制度 ④廃藩置県

問題0161868年開業の日本人の手による日本最初の本格的ホテルで、「江戸ホテル」とも呼称されたホテルは、次のうちのどれですか。

①築地ホテル館 ②上野精養軒 ③銀座東洋軒 ④帝国ホテル

問題017:幻に終わった1940年の東京オリンピックに向け開業したホテルで、当時、東洋最大規模(626室)、全館冷暖房完備とされたホテルは、次のうちのどれですか。

①第一ホテル ②ホテル・ニューオータニ ③ホテル・オークラ ④日活ホテル

問題0182000年代、東京を中心に外資系ブランドのホテルが次々に誕生する中、国内ブランドとして2012年に再開業したホテルは、次のうちのどれですか。

①パレスホテル東京 ②グランド・ハイアット東京

③コンラッド東京 ④アンダーズ東京

問題019:営業用の宿泊施設を規制する法律の中で、外国人宿泊に適したホテルや旅館を整備する目的で登録制度を採用した法律は、次のうちのどれですか。

①国際観光ホテル整備法 ②旅館業法 ③食品衛生法 ④旅行業法

問題020:ホテルを宿泊期間で分類した時のカテゴリー分けで、最も滞在期間の長い長期滞在型ホテルに分類される呼称は、次のうちのどれですか。

①レジデンシャル・ホテル ②トランジット・ホテル

③トランジェント・ホテル ④セミ・レジデンシャル・ホテル

問題021:加盟店料(ロイヤリティ)を払い、地域でのブランド使用権や運営指導、予約システム利用などの権利を得てホテル運営する方式とは、次のうちのどれですか。

①フランチャイズ方式 ②リース方式

③マネジメント・コントラクト方式 ④コンソーシアム方式

問題022:商用客を主たるマーケットにした宿泊施設で、コマーシャル・ホテルや宿泊特化型ホテルに区分けされる日本独自のホテルカテゴリー名は、次のうちのどれですか。

①ビジネス・ホテル ②コンベンション・ホテル 

③サバーバン・ホテル ④リゾート・ホテル

問題023:一般的な大型の都市ホテルの組織例で、管理部門またはバック部門と称される組織体に属する部門は、次のうちのどれですか。

①総務人事部 ②調理部 ③宿泊部 ④料飲部

問題024:「国際儀礼」とも訳される語で、相手国の文化を尊重し国際慣習の中で序列や上位席などの考え方を定着化させたものとは、次のうちのどれですか。

①プロトコール ②ホスピタリティ ③コンプライアンス ④コーティシー

問題025:一般的に多くのホテルが行っている国旗の掲揚方法で、多くの国旗を並べて掲揚する際の順番として採用している内容は、次のうちのどれですか。

①国連加盟国名のアルファベット順での掲揚 ②開催国からの距離が近い順での掲揚

③国連加盟が早い国順での掲揚  ④国際会議への参加申込順での掲揚

問題026:ハラル(許可)、キブラの方角へのサラート(礼拝)やラマダン(断食)などの戒律で知られる宗教は、次のうちのどれですか。

①イスラム教 ②ユダヤ教 ③ヒンズー教 ④キリスト教

問題027:お客様のところへ「行く」の謙譲語は、次のうちのどれですか。

①伺う ②行かれる ③いらっしゃる ④承る

問題028:日本酒や醤油瓶などに用いられる「一升瓶」の一般的な容量は、次のうちのどれですか。

1.8ℓ ②1.2ℓ ③1ℓ ④500ml

問題029:観光庁所管の機関で日本政府観光局(JNTO)とも称され、訪日外国人数などの統計数字も発表することのある団体は、次のうちのどれですか。

①独立行政法人国際観光振興機構 ②一般社団法人日本ホテル協会

③一般社団法人日本旅行業協会  ④一般社団法人国際観光日本レストラン協会

問題030:飲食店を営む場合などに所在地にある保健所を通じて都道府県知事の許認可を得なければならないことを規定している法律は、次のうちのどれですか。

①食品衛生法 ②食品安全基本法 ③製造物責任法 ④食品リサイクル法

 

解答①

 

 

新着情報
新着情報
試験日程【11月】

ベーシックレベル2級・1級
マネジメントレベル

2024年11月28日(木)

試験日程【3月】

ベーシックレベル2級・1級

2025年3月1日(土)

  • 問題例
  • JTB旅ホ連様専用ページ テキスト・受験・問題集